生き物観察会③

生き物観察会ありがとうございました

先日は、草津で活動されているあおむしくらぶ様 にご協力いただき、この夏3回目の生き物観察会をしました😊

今回も野村さんと、第1回目に続いて講師のヨッシーさんが来てくださいました!
最初にヨッシーさんと一緒に竹を使った水鉄砲を作りました♪
昨年も子ども達と一緒に一度作ったことがあるのですが、その時はいまいち水が上手くでなくて💦
今回はヨッシーさんのオリジナルの作り方を教えてもらい、めちゃめちゃよとぶ水鉄砲ができました✨
子ども達も水の飛ばし合いがとっても楽しそうでした😊

後半はキャンプ場の少し上流の方で生き物探しをしました。
「これ、カワニナじゃない?」と第1回目に教わった生き物を見つけたI君!
あの時はなかなか見つからなかったカワニナが今回はいました✨

そして、たくさんのスジエビがいるスポットを発見!!ビックリするほどエビがいました!!
他にもいろんなトンボに出会えたり、ヤゴやザリガニなども見つけました♪

今回もたくさんの生き物に出会え、観察することができて良かったです✨

最後はお楽しみの川遊び!水が冷たくてとっても気持ち良かったです~♪

野村さん、ヨッシーさん、今回もお世話になりありがとうございました🌞

3回に渡り実施した生き物観察会は、赤い羽根共同募金の「滋賀の町を良くするしくみ」助成事業です。助成をいただきましてありがとうございました。